コストコに売っているステッカーファン「アナと雪の女王」(FROZEN)。
通常898円(税込)。
セール時には更に200円オフで購入できる場合もあります。
エリック・カールバージョンは、お勉強ドリルとしても大・大・大満足だったので、子どもたちも好きなアナと雪の女王バージョンを購入してみました。
コスコトでお稽古♡エリック・カールのステッカーブック コストコで898円で売っているこちらのステッカーブック。 『コストコ・ステッカーファンブック』 「倍の値段でも買う!」というくらい、完全にお値段以上の良品なのでご紹介します[…]
アナ雪2のシールもついている!
本の大部分はアナ雪1仕様ですが、本の一部+巻頭のラメステッカーはアナ雪2のシールです!
子どもたちも、最近見たのはアナ雪2の方だったので、2に登場するキャラクターや、アナ雪2仕様のエルサ・アナのシールに大盛り上がりでした♩
ちなみに「エルサのサプライズ(Frozen Fever)」等の短編シリーズのシールは入っていなかったです。
学習効果はエリック・カールver.が有利
以前、エリック・カールバージョンを紹介した時には「数字」「文字」「自然」などの単元になっていて、学習効果も見込める!という内容を書きましたが、アナ雪バージョンは、学習っぽくはないです。
単元はアナと雪の女王1・2のストーリーに沿ってまとめられていてざっくりまとめると下記のような感じです。
- Icy Kingdam
〜オラフに出会うくらいまでこちらは色の足し算で、誰の衣装か当てるページ - In Summer!
夏に憧れるオラフ・夏のモチーフ色々夏のモチーフをシルエットを参考にみつけていきます - Friends Forever
オラフ・スヴェンを中心にエルサの宮殿に行くまでの迷路など - Together Again!
アナと雪の女王1のシーン色々。大きさ比べなど←は好きに貼るページ。→はアナのスタイルを分解してみるアクティビティ - A royal Adventure
アナと雪の女王1ラストシーンや、トロール - Forest Spirit
アナ雪2の世界感並び順のパターンをみつけて、足りないところにシールを貼ります
全体的には、パズルや、当てはまるシルエットor色に該当をシールを貼っていくActivityが多いです!
圧巻!シールは350枚!
シール数は圧巻の350枚以上!
夢中でやっても1日では終わらないはず…!!
このコストコ・ステッカーファンシリーズは全て350枚以上ですね!
アナと雪の女王verは、キャラクターが少なく、エルサ・アナ・クリストフ・オラフのオンパレードで、物足りない人もいるかもしれません。(私は物足りない)
ただ、キャラクターが少ない分アナ雪1と2の衣装はほとんど入っていて、子どもたちは喜んでいます!
(アナ雪2で髪の毛をほどいたエルサはいないかな…もしかしたらもう我が子が違う場所に貼っているかもしれませんが…)
長く遊べる!コストコ・ステッカーファンは買い!
親としては、同じコストコ・ステッカーファンなら圧倒的にエリック・カールバージョンが推せるのですが、子どもたちは奪い合うようにアナ雪に夢中です!
やっぱり、好きなキャラクターということもあるのかもしれません。
って剥がせるタイプなので間違えても貼り直しができるし、なんといってもシールの枚数が多いので、長く遊べますよ!
子4人で1冊の本にペタペタしている時もありますが、閉じた状態でA4ファイルサイズくらいある大きいシールブックなので、広げて4人で貼ることもできていますよ♩
↓親として推せるEricCarlバージョンはこちら↓
コスコトでお稽古♡エリック・カールのステッカーブック コストコで898円で売っているこちらのステッカーブック。 『コストコ・ステッカーファンブック』 「倍の値段でも買う!」というくらい、完全にお値段以上の良品なのでご紹介します[…]
オススメのポイ活はこちら↓
良ければ紹介コードを使って頂けると、嬉しいです!
ポイ活初心者は、まず〝ハピタス〟に登録しよう
ポイントサイトなら〝ハピタス〟が一番オススメです!
こちらのページから登録して頂くと、紹介ポイント400円分がもらえます。
2020年10月31日までキャンペーン中につき、紹介されたお友だちには2000ポイントプレゼント!
300ptから、300円分の現金に換金可能!
さらに、490pt → Amazonギフト券500円分に交換できる高還元率のギフト券もたくさんありますよ!
要注意!買う時に登録しよう!
紹介で登録後、7日以内にはじめてハピタスのサービスを利用した場合に400ptプレゼントされるようです。
登録後7日間と期間が短いので、買うものを定めてから登録するのがオススメです!
私は
- ビックカメラ
- 靴のヒラキ
- iTunes & App Store
- nissenやdinos等
で購入する時には、ハピタス経由で購入しポイントゲットしています!
おうちでフリマはじめませんか!?メルカリ紹介コード
子どものサイズアウト服や、不要な景品などはメルカリで売ってやりくりしています!
まだはじめていない方は、登録時に紹介コードを入力すると500円分のポイントがもらえるので、ぜひコード使って下さい(^^)
メルカリの紹介コードはこちら
DJXRHX
さらにメルペイにも登録すると、1000円分のポイントもらえます!